派遣会社というと、一般的にデスクワーク等が中心と思われがちです。しかし、実は大学や企業の研究所などでの仕事を中心に派遣しているという会社も少なくありません。そうした施設が多く集まっている地域では比較的知られている働き方で、利用して働いている人も沢山います。一般的な会社でも研究開発関係の職は扱っているのですが、より専門的に多くの選択またから選びたいと思ったら理系専門の派遣会社への登録がお勧めです。
理系専門の派遣会社では、企業や大学など様々な場所での研究開発業務に就くことができます。登録の仕方は簡単で、webや電話で問い合わせをした後、簡単な面談を行う程度です。卒業した大学や大学院、専門学校を登録して専門性をアピールしていきます。さらに、大学等での卒業研究でどんな技術や装置を使っていたかも細かく登録します。
登録している専門性とマッチする仕事が見つかれば、すぐに働くことができるので便利です。登録する資格は特にありませんが、理系の大学や専門学校を出ていることが第一条件になります。もしくは既にどこかで研究関係の仕事をしていて、使える装置や器具があるという場合に限ります。派遣会社では講習会などを行なっていて、新しい技術を身につけるチャンスも珍しくありません。
そうしたチャンスを利用して、文系や異分野の人でも簡単な仕事から挑戦することは可能です。気をつけたいのは、その場合は時給が少しやすいアシスタント扱いになることです。